ステンドグラスランプの作り方(1)
ステンドグラスレトロランプの作り方(1)
2回に渡り4面のシンプルなステンドグラスランプの作り方を紹介します。
レトロな型板ガラスを使います。
ランプのデザインを考えます。
今回は右下のシンプルなデザインにします。
厚紙やダンボールで作りたいランプの原寸大の型紙
(この時点ではおおよその感じ)を作り
テープで止めて立体的に作ります納得いくまで作り替えていきます。
デザインが決まったら最終型紙を作ります。
方眼紙に書くと左右対称など書きやすく、それを厚紙にトレースするればいいですね。
ガラスを決めます。
今流行りの、水輪という名の✻型板ガラス(水輪)と
ココモのK-903モスグリーンを使います。
電球を入れた時の透過度や色合いをチェックしましょう。
✻型板ガラスとは昭和の時代に多く作られました。
カーテンなどの人気におされて製造させなくなった貴重なガラスです。
だと思っていましたが
今は海外で作られていて、輸入されてるとのことです。
「知らんかった、、、🤣」
マジックでガラスに型紙を写してからガラスを切ります。
ルーターでバリを取り4枚できたところです。
同じ4面にするために型紙の周りを木枠で囲みピッタリとはまるか確かめます。
はまらない時は削りましょう。「そりゃ〜そうやわ〜」
枠にはまりましたらコッパーフォイルを巻いて押さえて
再び枠にはめてガラスの接している面を半田付けします。
(半田付けしたところの撮影するの忘れてしまいました。💦)
木の板に木枠2本をを4面ランプなので90度に打ち付けます。
2面づつ半田付けをして立体にします。
上と下に半田を点付けします、真ん中にも一つ。
2面2面を半田付けしてランプの形にできました。
この時点では菱形になったりするので、点付けを増やしていきましょう
コッパーフォイル全部を半田をしていきます。
升や段ボールの箱を使い半田付けするところが平衡になる様にします。
斜めになっていると半田が流れてしまうのでこれを防ぐためです。
また中に新聞紙を丸めて入れておくと、
ハンダが落ちてガラスが割れることもないので安心です。
表面ができたら中面もハンダ付けします。
この続きは次回になります。
引き続きみていただけたら嬉しいです。❣️
ご覧いただいてありがとうございました。🙇🏻♀️
関連情報
ステンドグラスの専門店|ann stained glass
大阪の小さな工房annでは、透き通る陽光が幻想的な空間を演出するステンドグラスの
素材を活かした植物インテリアアート・雑貨・パネル・ランプをご用意しております。
従来のスタイルに拘らないアイテムはご自宅用としてだけでなく、
大切な人へのプレゼントとしてもおすすめです。
体験教室も随時開催中ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
屋号 | ann stained glass |
---|---|
住所 |
〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町 (ご注文を頂いたお客様にはお伝えしております) |
営業時間 | 10:00~18:00 |
代表者名 | 西辻 ゆきこ(ニシツジ ユキコ) |
info@ann-stainedglass.com | |